11.1.2. 4. 26_"CurrencyPairUpDownCount"機能説明

 "CurrencyPairUpDownCount"は、全通貨ペアでのインジケーターの期間内の上昇,下降の合計数を
 表示するインジケーターです。

1.パラメーター初期設定
   
   ・"インジケーター稼働選択":(停止/稼働)
   ・"表示テキストファイル出力(毎分)(CurrencyPairUpDownCount.txt)":(false/true)
   ・"上昇下降数表示期間選択":(-----/No.1/No.2/No.3)
   ・"上昇下降数表示最大値"
   ・"上昇下降数調査(No.1)":(false/true)
   ・"時間軸選択(No.1)":(M1/M5/M15/M30/H1/H4/D1/W1)
   ・"期間(バーの本数)(No.1)"
   ・"使用インジケーター選択(No.1)":(Heiken Ashi/SilverTrend_Signal_Sign/2MaCross_Sign/MACD_Sign/
    AlaskanPipAssassinMod_Sign)
   ・"上昇下降数調査(No.2)":(false/true)
   ・"時間軸選択(No.2)":(M1/M5/M15/M30/H1/H4/D1/W1)
   ・"期間(バーの本数)(No.2)"
   ・"使用インジケーター選択(No.2)":(Heiken Ashi/SilverTrend_Signal_Sign/2MaCross_Sign/MACD_Sign/
    AlaskanPipAssassinMod_Sign)
   ・"上昇下降数調査(No.3)":(false/true)
   ・"時間軸選択(No.3)":(M1/M5/M15/M30/H1/H4/D1/W1)
   ・"期間(バーの本数)(No.3)"
   ・"使用インジケーター選択(No.3)":(Heiken Ashi/SilverTrend_Signal_Sign/2MaCross_Sign/MACD_Sign/
    AlaskanPipAssassinMod_Sign)
   ・"上昇下降数調査(No.4)":(false/true)
   ・"時間軸選択(No.4)":(M1/M5/M15/M30/H1/H4/D1/W1)
   ・"期間(バーの本数)(No.4)"
   ・"使用インジケーター選択(No.4)":(Heiken Ashi/SilverTrend_Signal_Sign/2MaCross_Sign/MACD_Sign/
    AlaskanPipAssassinMod_Sign)
   ・RISK ("SilverTrend_Signal_Sign"設定)
   ・CountBars ("SilverTrend_Signal_Sign"設定)
   ・SSP ("SilverTrend_Signal_Sign"設定)
   ・MA選択 ("2MaCross_Sign"設定)
   ・MA1期間 ("2MaCross_Sign"設定)
   ・MA2期間 ("2MaCross_Sign"設定)
   ・ファーストEMA期間 ("MACD_Sign"設定)
   ・スローEMA期間 ("MACD_Sign"設定)
   ・シグナルライン期間 ("MACD_Sign"設定)
   ・SSP ("AlaskanPipAssassinMod_Sign"設定)
   ・Kmin ("AlaskanPipAssassinMod_Sign"設定)
   ・Kmax ("AlaskanPipAssassinMod_Sign"設定)

2.機能説明
   ・指定した時間軸,インジケーターで、各通貨ペアの期間内(バーの本数)の上昇(Up),下降(Down)の合計数を表示し、
    各通貨ペアの先頭に、1つの期間(No.1,No.2,No.3)の"上昇下降数表示最大値"以下の値を表示する。尚、表示更新は毎分行なう。
   ・最大3つの上昇下降数調査が可能。
   ・"インジケーター稼働選択"が稼働の場合に通貨ペア,時間軸を変更すると、表示を消去して以降の処理を停止する。
    尚、パラメータのOKボタンを押すと処理を開始する。
   ・"表示テキストファイル出力(毎分)"をtrueに設定してOKボタンを押すと、インジケーターの表示テキストファイルを
    データフォルダに毎分出力する。
    ※ファイル出力場所:データフォルダ\MQL4\Files\CurrencyPairUpDownCount.txt

3."CurrencyPairUpDown_Connect"MT4画面
    以下の、MT4画面中の左側のウィンドウは、"CurrencyPairUpDown_Connect"で、"CurrencyPairUpDownCount"と並べて、
   通貨ペアの選定を行ないます。MT4画面中の左から2番目のウィンドウは、"CurrencyPairUpDownCount"で、なるべく上昇下降数の
   少ない通貨ペアを選択します。MT4画面中の左から3番目と右側のウィンドウは、"CurrencyPairUpDown_Connect"の上昇下降一致表示
   (通貨ペアの左側の"U","D")と"CurrencyPairUpDownCount"の上昇下降数表示(通貨ペアの左側の数値)の両方があるチャートです。
   尚、FX会社で通貨ペアが異なる為、FOREX EXCHANGE デモ口座と、ゴールデンウェイ・ジャパン(旧FXTF)リアル口座の
   2つのFX口座で動作確認をしました。

   〇パラメーター設定(MT4画面中の左から2番目のウィンドウ)
   

   〇FOREX EXCHANGE デモ口座
   
   ファイル出力(CurrencyPairUpDownCount.txt)(FOREX EXCHANGE デモ口座)(11010204260401.txt)

   〇ゴールデンウェイ・ジャパン(旧FXTF)リアル口座
   
   ファイル出力(CurrencyPairUpDownCount.txt)(ゴールデンウェイ・ジャパン(旧FXTF)リアル口座)(11010204260501.txt)

4.パラメーター初期設定プログラム箇所
  〇プログラムファイル場所:データフォルダ\MQL4\Indicator\CurrencyPairUpDownCount.mq4
   ・パラメーター初期設定箇所
     extern IndStopRunSel IndStopRunSelect = Stop; //インジケーター稼働選択
     input bool OutputFile = false; //表示テキストファイル出力(毎分)(CurrencyPairUpDownCount.txt)
     input UpDownPeriodBarSel UpDownPeriodBarSelect = PB_No1; //上昇下降数表示期間選択
     input int UpDownCountMax = 10; //上昇下降数表示最大値
     input string Comment01 = " "; //*****
     input bool UpDownCountScan_No1 = false; //上昇下降数調査(No.1)
     input TimeFrameSel TimeFrameSelect_No1 = M1; //時間軸選択(No.1)
     input int PeriodBar_No1 = 24; //期間(バーの本数)(No.1)
     input UseIndSel UseIndSelect_No1 = Use_HeikenAshi; //使用インジケーター選択(No.1)
     input string Comment02 = " "; //*****
     input bool UpDownCountScan_No2 = false; //上昇下降数調査(No.2)
     input TimeFrameSel TimeFrameSelect_No2 = M1; //時間軸選択(No.2)
     input int PeriodBar_No2 = 48; //期間(バーの本数)(No.2)
     input UseIndSel UseIndSelect_No2 = Use_HeikenAshi; //使用インジケーター選択(No.2)
     input string Comment03 = " "; //*****
     input bool UpDownCountScan_No3 = false; //上昇下降数調査(No.3)
     input TimeFrameSel TimeFrameSelect_No3 = M1; //時間軸選択(No.3)
     input int PeriodBar_No3 = 72; //期間(バーの本数)(No.3)
     input UseIndSel UseIndSelect_No3 = Use_HeikenAshi; //使用インジケーター選択(No.3)
     input string Comment04 = " "; //***** インジケーター設定 *****
     input int RISK = 3; //RISK ("SilverTrend_Signal_Sign"設定)
     input int CountBars = 350; //CountBars ("SilverTrend_Signal_Sign"設定)
     input int SSP_SilverSignal = 5; //SSP ("SilverTrend_Signal_Sign"設定)
     input string Comment05 = " "; //*****
     input MASel MASelect = EMA; //MA選択 ("2MaCross_Sign"設定)
     input int MA_Period1 = 5; //MA1期間 ("2MaCross_Sign"設定)
     input int MA_Period2 = 25; //MA2期間 ("2MaCross_Sign"設定)
     input string Comment06 = " "; //*****
     input int InpFastEMA = 12; //ファーストEMA期間 ("MACD_Sign"設定)
     input int InpSlowEMA = 26; //スローEMA期間 ("MACD_Sign"設定)
     input int InpSignalSMA = 9; //シグナルライン期間 ("MACD_Sign"設定)
     input string Comment07 = " "; //*****
     input int SSP_Alaskan = 7; //SSP ("AlaskanPipAssassinMod_Sign"設定)
     input double Kmin = 1.6; //Kmin ("AlaskanPipAssassinMod_Sign"設定)
     input double Kmax = 50.6; //Kmax ("AlaskanPipAssassinMod_Sign"設定)





トップページヘもどる