11.1.2. 4. 11_"MaScaleLine"機能説明
"2MaCross_Sign"は、インターネットから無料で入手した"Moving Averages"のMT4プログラムソースファイルを参考にして作成した、
1本の移動平均線の両側に一定間隔の複数のラインを表示するインジケーターです。 1.パラメーター設定 ![]() ・"移動平均線 種類":移動平均線の種類(SMA/EMA) ・"移動平均線 期間":移動平均線の期間 ・"スケールライン 本数":スケールラインの本数(1本/3本/5本/7本/9本/11本) ・"スケールライン 間隔(ポイント(0以上))":スケールラインの間隔(ポイント(0以上)) 2.表示色設定 ![]() ・#0:中央ラインの色,サイズ,線種 ・#1:中央1つ上ラインの色,サイズ,線種 ・#2:中央1つ下ラインの色,サイズ,線種 ・#3:中央2つ上ラインの色,サイズ,線種 ・#4:中央2つ下ラインの色,サイズ,線種 ・#5:中央3つ上ラインの色,サイズ,線種 ・#6:中央3つ下ラインの色,サイズ,線種 ・#7:中央4つ上ラインの色,サイズ,線種 ・#8:中央4つ下ラインの色,サイズ,線種 ・#9:中央5つ上ラインの色,サイズ,線種 ・#10:中央5つ下ラインの色,サイズ,線種 ※色の設定をNoneにすると表示しません。 3.機能説明 ・1本の移動平均線の両側に一定間隔の複数のラインを表示するインジケーター。 4."MaScaleLine"MT4画面 以下は、"MaScaleLine"インジケーターのMT4画面です。 1本の移動平均線の両側に一定間隔の複数のラインを表示します。 ![]() 5.パラメーター初期設定,表示色初期設定プログラム箇所 〇プログラムファイル場所:データフォルダ\MQL4\Indicator\MaScaleLine.mq4 ・パラメーター初期設定箇所 input MASel MASelect = EMA; //移動平均線 種類 extern int MA_Period = 75; //移動平均線 期間 input ScaleNum ScaleNumber = SN7; //スケールライン 本数 input int ScaleInterval = 10; //スケールライン 間隔(ポイント(0以上)) ・表示色初期設定箇所 #property indicator_color1 clrWheat //中央ライン 色 #property indicator_color2 clrWheat //中央1つ上ライン 色 #property indicator_color3 clrWheat //中央1つ下ライン 色 #property indicator_color4 clrWheat //中央2つ上ライン 色 #property indicator_color5 clrWheat //中央2つ下ライン 色 #property indicator_color6 clrWheat //中央3つ上ライン 色 #property indicator_color7 clrWheat //中央3つ下ライン 色 #property indicator_color8 clrWheat //中央4つ上ライン 色 #property indicator_color9 clrWheat //中央4つ下ライン 色 #property indicator_color10 clrWheat //中央5つ上ライン 色 #property indicator_color11 clrWheat //中央6つ下ライン 色 #property indicator_width1 3 //中央ライン サイズ #property indicator_width2 1 //中央1つ上ライン サイズ #property indicator_width3 1 //中央1つ下ライン サイズ #property indicator_width4 1 //中央2つ上ライン サイズ #property indicator_width5 1 //中央2つ下ライン サイズ #property indicator_width6 1 //中央3つ上ライン サイズ #property indicator_width7 1 //中央3つ下ライン サイズ #property indicator_width8 1 //中央4つ上ライン サイズ #property indicator_width9 1 //中央4つ下ライン サイズ #property indicator_width10 1 //中央5つ上ライン サイズ #property indicator_width11 1 //中央5つ下ライン サイズ #property indicator_style1 STYLE_SOLID //中央ライン 実線 #property indicator_style2 STYLE_SOLID //中央1つ上ライン 実線 #property indicator_style3 STYLE_SOLID //中央1つ下ライン 実線 #property indicator_style4 STYLE_SOLID //中央2つ上ライン 実線 #property indicator_style5 STYLE_SOLID //中央2つ下ライン 実線 #property indicator_style6 STYLE_SOLID //中央3つ上ライン 実線 #property indicator_style7 STYLE_SOLID //中央3つ下ライン 実線 #property indicator_style8 STYLE_SOLID //中央4つ上ライン 実線 #property indicator_style9 STYLE_SOLID //中央4つ下ライン 実線 #property indicator_style10 STYLE_SOLID //中央5つ上ライン 実線 #property indicator_style11 STYLE_SOLID //中央5つ下ライン 実線 トップページヘもどる |