11.1.2. 4. 10_"2MaCross_Exit"機能説明
"2MaCross_Exit"は、インターネットから無料で入手した"Moving Averages"のMT4プログラムソースファイルを
参考にして作成した決済EAです。 1.パラメーター設定 ![]() ・"決済オーダー番号":注文オーダーのオーダー番号 " ・"スリッページ(ポイント):決済時のスリッページ ・"アラート":決済時のアラート(false:アラートなし, true:アラートあり) ・"メール":決済時のメール(false:メールなし, true:メールあり) ・"買いエントリー,決済マーク色":買いエントリー,決済マークの色 ・"売りエントリー,決済マーク色":売りエントリー,決済マークの色 ・"MA選択 ("2MaCross_Sign"設定)" ・"MA1期間 ("2MaCross_Sign"設定)" ・"MA2期間 ("2MaCross_Sign"設定)" ※上記の"2MaCross_Sign"設定は、チャートの"2MaCross_Sign"のパラメーターと 同じ値に設定する。 2.機能説明 ・お気に入りに登録して、メイン・チャートにドラッグアンドドロップして使用する。 ・インジケーターの売買サイン転換時にサイン方向がポジション方向の逆の場合に決済。 ※決済タイミングはインジケーターの売買サイン転換時の為、決済EA開始時に、 サイン方向がポジション方向の逆であっても決済は行なわない。 ・メイン・チャートの左上にパラメーターの"決済オーダー番号"の状態(メッセージ)を表示する。 正常の場合:"2MaCross_Exit [決済オーダー番号OK (オーダー番号)]" 異常の場合:"2MaCross_Exit [決済オーダー番号エラー]" 3.パラメーター初期設定プログラム箇所 〇プログラムファイル場所:データフォルダ\MQL4\Experts\2MaCross_Exit.mq4 ・パラメーター初期設定箇所 input int CloseOrderNumber; //決済オーダー番号 input int Slippage = 3; //スリッページ(ポイント) input bool Alert = true; //アラート input bool Mail = true; //メール input color BuyOrderColor = clrDodgerBlue; //買いエントリー,決済マーク色 input color SellOrderColor = clrMagenta; //売りエントリー,決済マーク色 input string Comment01 = " "; //***** 決済用インジケーター設定 ***** input MASel MASelect = EMA; //MA選択 ("2MaCross_Sign"設定) input int MA_Period1 = 5; //MA1期間 ("2MaCross_Sign"設定) input int MA_Period2 = 25; //MA2期間 ("2MaCross_Sign"設定) トップページヘもどる |