11.1.2. 4. 3_"SilverTrend_Signal_Sign"機能説明
"SilverTrend_Signal_Sign"は、インターネットから無料で入手した"SilverTrend_Signal"の
MT4プログラムソースファイルに改造を加えて、アラート出力とクロスラインの描画を追加したインジケーターです。 1.パラメーター初期設定 ![]() ・"RISK":"SilverTrend_Signal"のパラメーター ・"CountBars":"SilverTrend_Signal"のパラメーター ・"SSP":"SilverTrend_Signal"のパラメーター ・"Alert":1つ前のバーの矢印サイン表示時のアラート(false:アラートなし, true:アラートあり) ・"CrossLine":1つ前のバーの矢印サイン表示時のクロスライン描画(false:描画なし, true:描画あり) ・"CrossLineBuyColor":買いのクロスラインの色 ・"CrossLineSellColor":売りのクロスラインの色 ・"CrossLineSize":クロスラインのサイズ(1-5) 2.表示色初期設定 ![]() ・#0:買いの矢印サインの色,サイズ ・#1:売りの矢印サインの色,サイズ ※色の設定をNoneにすると表示しません。 3.機能説明 ・"SilverTrend_Signal"の矢印サインを表示する。 ・パラメーターの"Alert"が true の場合、1つ前のバーの矢印サイン表示時にアラート出力する。 ・パラメーターの"CrossLine"が true の場合、1つ前のバーの矢印サイン表示時にクロスラインを 描画する。 4."SilverTrend_Signal_Sign"MT4画面 以下は、"SilverTrend_Signal_Sign"インジケーターのMT4画面です。 "SilverTrend_Signal"の矢印サインとアラート出力とクロスラインを描画します。 メイン・チャートの上の画面は、売りサインの状態で、下の画面は買いサインの状態です。 ![]() ![]() 5.パラメーター初期設定,表示色初期設定プログラム箇所 〇プログラムファイル場所:データフォルダ\MQL4\Indicator\SilverTrend_Signal_Sign.mq4 ・パラメーター初期設定箇所 extern int RISK=3; extern int CountBars=350; extern int SSP=5; input bool Alert = false; input bool CrossLine = false; //クロスライン 描画 input color CrossLineBuyColor = clrAqua; //クロスライン 買い 色 input color CrossLineSellColor = clrOrange; //クロスライン 売り 色 input int CrossLineSize = 2; //クロスライン サイズ(1-5) ・表示色初期設定箇所 #property indicator_color1 clrAqua #property indicator_color2 clrOrange #property indicator_width1 3 //サイズ #property indicator_width2 3 トップページヘもどる |