8.1.4. 1. 1 プログラミングWindows Phone(日経BP社)



 自作パソコンのWindows 7(32bit)環境で学習中です。

1.学習時期
  2011/11/下旬〜

2.目次
第1章 Windows Phone
 1.1 Windows Phone概要 ------------------------------------------------------------- OK(2011/11/28)
 1.2 Windows Phoneアプリケーションプラットフォーム --------------------------------- OK(2011/11/28)
 1.3 Windows Phoneのアプリケーション開発環境 --------------------------------------- OK(2011/11/28)
 1.4 開発者ポータルとMarketplace --------------------------------------------------- OK(2011/11/28)

第2章 アプリケーション開発環境
 2.1 Windows Phone SDK 7.1 ---------------------------------------------------------
 2.2 Silverlightアプリケーションプロジェクト ---------------------------------------
 2.3 XAML --------------------------------------------------------------------------

第3章 Windows Phoneアプリケーションの開発 -------------------------------------------
 3.1 Silverlightアプリケーションの開発 ---------------------------------------------
 3.2 Expression Blendでのデザイン --------------------------------------------------
 3.3 XNAアプリケーション -----------------------------------------------------------

第4章 コントロール
 4.1 基本コントロール --------------------------------------------------------------
 4.2 プリミティブとデザイン --------------------------------------------------------
 4.3 メディア系コントロール --------------------------------------------------------
 4.4 UIイベントの拡張(タップ、ダブルタップ)[OS 7.1] -----------------------------

第5章 パネル
 5.1 パネル ------------------------------------------------------------------------
 5.2 パネル系コントロール ----------------------------------------------------------
 5.3 パネルの利用 ------------------------------------------------------------------

第6章 スタイルとテンプレート
 6.1 スタイル ----------------------------------------------------------------------
 6.2 テンプレート ------------------------------------------------------------------
 6.3 パーツ ------------------------------------------------------------------------
 6.4 ユーザーコントロールの作成 ----------------------------------------------------
 6.5 Visual State Mangerを使った状態の管理 -----------------------------------------
 6.6 リソース ----------------------------------------------------------------------
 6.7 名前なしスタイル[OS 7.1] ----------------------------------------------------

第7章 グラフィックス
 7.1 ベクトルグラフィックス --------------------------------------------------------
 7.2 ラスタグラフィックス ----------------------------------------------------------

第8章 アニメーション
 8.1 アニメーション ----------------------------------------------------------------
 8.2 Expression Blendでのキーフレームアニメーションの設定 --------------------------
 8.3 ワンポイントアニメーション ----------------------------------------------------

第9章 バインディング
 9.1 バインディング ----------------------------------------------------------------
 9.2 コレクションとのバインディング ------------------------------------------------
 9.3 コンバーター ------------------------------------------------------------------

第10章 データと通信
 10.1 XMLデータの取り扱い ----------------------------------------------------------
 10.2 データの表示 -----------------------------------------------------------------
 10.3 サンプルデータの効果 ---------------------------------------------------------
 10.4 ソケット通信[OS 7.1] -------------------------------------------------------
 10.5 ローカルデータベース[OS 7.1] -----------------------------------------------
 10.6 コンタクトとアポイントメントへのアクセス[OS 7.1] ---------------------------

第11章 タッチ操作とジェスチャー
 11.1 タッチ操作のハンドリング -----------------------------------------------------
 11.2 タッチイベント ---------------------------------------------------------------
 11.3 XNAを使ったタッチ操作 --------------------------------------------------------
 11.4 ジェスチャー操作の実装 -------------------------------------------------------
 11.5 XNAを使ったより細かいジェスチャー操作 ----------------------------------------

第12章 ナビゲーションとライフサイクル
 12.1 フレームとページナビゲーション -----------------------------------------------
 12.2 アプリケーションライフサイクル -----------------------------------------------
 12.3 エージェント[OS 7.1] -------------------------------------------------------
 12.4 バックグラウンドオーディオ再生[OS 7.1] -------------------------------------
 12.5 バックグラウンドトランスファー[OS 7.1] -------------------------------------
 12.6 リマインダー[OS 7.1]

第13章 Windows Phoneの機能の利用
 13.1 Windows Phoneの標準機能を呼び出すLauncher ------------------------------------
 13.2 Launcherの拡張[OS 7.1] -----------------------------------------------------
 13.3 Windows Phoneの情報を取得するChooser -----------------------------------------
 13.4 Chooserの拡張[OS 7.1] ------------------------------------------------------
 13.5 Bing Mapsコントロール --------------------------------------------------------
 13.6 WebBrowserコントロール -------------------------------------------------------
 13.7 デバイス情報の取得 -----------------------------------------------------------
 13.8 ネットワーク接続情報の取得 ---------------------------------------------------
 13.9 メディアライブラリの利用 -----------------------------------------------------

第14章 センサー機能の利用
 14.1 加速度センサー ---------------------------------------------------------------
 14.2 ロケーションサービス ---------------------------------------------------------
 14.3 Camera Rawデータの取得[OS 7.1] ---------------------------------------------
 14.4 電子コンパス[OS 7.1] -------------------------------------------------------
 14.5 ジャイロスコープ[OS 7.1] ---------------------------------------------------
 14.6 モーションセンサー[OS 7.1] -------------------------------------------------

第15章 タイルとプッシュ配信サービス
 15.1 アプリケーションタイル -------------------------------------------------------
 15.2 プッシュ通知 -----------------------------------------------------------------
 15.3 タイルとマルチタイル[OS 7.1] -----------------------------------------------

第16章 PivotとPanorama
 16.1 Pivot/Panoramaテンプレート ---------------------------------------------------
 16.2 Pivotコントロール ------------------------------------------------------------
 16.3 Panoramaコントロール ---------------------------------------------------------

第17章 XNAを使ったゲームアプリケーション開発
 17.1 XNAゲームの基本 --------------------------------------------------------------
 17.2 Windows Phone Gameプロジェクト -----------------------------------------------
 17.3 コンテンツ -------------------------------------------------------------------
 17.4 初期化処理 -------------------------------------------------------------------
 17.5 更新 -------------------------------------------------------------------------
 17.6 描画 -------------------------------------------------------------------------
 17.7 XNAでの入力 ------------------------------------------------------------------
 17.8 XNAアプリケーションTips ------------------------------------------------------
 17.9 SilverlightとXNAの統合[OS 7.1] ---------------------------------------------

第18章 Windows Phone 7.5の新機能
 18.1 アプリケーションプラットフォーム ---------------------------------------------
 18.2 センサー ---------------------------------------------------------------------
 18.3 通信とデータ -----------------------------------------------------------------
 18.4 マルチタスク -----------------------------------------------------------------

第19章 Windows Phone開発Tips
 19.1 Windows Phone 7.1プロジェクトの日本語表示設定 --------------------------------
 19.2 SyndicationFeedを使ったRSSリーダー -------------------------------------------
 19.3 ラジオアプリケーション -------------------------------------------------------
 19.4 Expression Blendで横画面を使う -----------------------------------------------
 19.5 アプリケーションバーの実装はExpression Blendがお勧め -------------------------
 19.6 Panoramaコントロールにおけるアプリケーションバー -----------------------------
 19.7 ホームボタン機能の実装 -------------------------------------------------------
 19.8 アプリケーションの終了 -------------------------------------------------------
 19.9 リストボックスのスクロールエンドで圧縮されるときのイベントを取得する ---------
 19.10 2048ピクセルの制約 ----------------------------------------------------------
 19.11 Windows Phoneのユーザーエージェント -----------------------------------------
 19.12 アプリケーション内にフォントを埋め込んで利用する ----------------------------
 19.13 LightのテーマとDarkのテーマでスマートに表示を切り替える ---------------------
 19.14 エミュレーターの活用 --------------------------------------------------------
 19.15 お試し版に対応する ----------------------------------------------------------
 19.16 パフォーマンスや作り方についての一言Tips ------------------------------------

3.作成アプリケーション(実習結果)




4.感想等






トップページヘもどる