8.1.2. 2. 3 基礎から学ぶ iPhoneアプリ開発((株)シーアンドアール研究所)



 Macパソコン(Mac mini)のXcodeを使用して学習中です。

1.学習時期
  2010/8/中旬〜

2.目次
●CHAPTER 01 iPhoneアプリ開発の概要
・001 iPhone SDKの概要 --------------------------------------------------------------- OK(2010/8/14)
・002 iPhone SDKの機能について ------------------------------------------------------- OK(2010/8/14)
・003 ファイルシステムについて ------------------------------------------------------- OK(2010/8/14)
・004 開発環境について --------------------------------------------------------------- OK(2010/8/14)
・005 Objective-Cの基礎知識 ---------------------------------------------------------- OK(2010/8/14)
・COLUMN 「iPhone Developer Program」への登録について -------------------------------- OK(2010/8/14)

●CHAPTER 02 はじめてのアプリケーション開発
・006 はじめてのアプリケーション開発 ------------------------------------------------- OK(2010/8/16)
・COLUMN ひな形に含まれるコメントだけのコードについて -------------------------------- OK(2010/8/16)
・007 ユーザーインターフェイスを作成する --------------------------------------------- OK(2010/8/16)
・008 デバイスの回転に対応する ------------------------------------------------------- OK(2010/8/16)
・009 ローカライズに対応する --------------------------------------------------------- OK(2010/8/16)
・010 ユニバーサルアプリケーションの設定を行う --------------------------------------- OK(2010/8/16)

●CHAPTER 03 画像ビューアの開発
・011 画像ビューアの開発 -------------------------------------------------------------
・012 画像表示ビューを作成する -------------------------------------------------------
・013 イメージピッカーに対応する -----------------------------------------------------
・014 タッチイベントに対応する -------------------------------------------------------
・015 フレーム画像を重ね合わせる -----------------------------------------------------
・COLUMN ユーザーフレンドリーなアプリケーションにするためのひと工夫 ------------------
・COLUMN Xcodeでのコーディングがお勧め -----------------------------------------------

●CHAPTER 04 迷路アプリの開発
・016 迷路アプリの開発 ---------------------------------------------------------------
・017 迷路を表示する -----------------------------------------------------------------
・018 カーソルボタンを実装する -------------------------------------------------------
・019 家族度センサーを使った移動を実装する -------------------------------------------
・COLUMN 大きな迷路に対応するには ----------------------------------------------------

●CHAPTER 05 メモアプリの開発
・020 メモアプリの開発 ---------------------------------------------------------------
・021 「Core Data」に対応する --------------------------------------------------------
・022 場所のメモ機能を実装する -------------------------------------------------------
・023 音声のメモ機能を実装する -------------------------------------------------------
・024 電話番号のメモ機能を実装する ---------------------------------------------------
・025 画像付きテキストメモ機能を実装する ---------------------------------------------
・026 iPad専用のインターフェイスを実装する -------------------------------------------
・COLUMN 「NSManagedObject」クラスに値をセットするタイミングについて -----------------

●CHAPTER 06 クイズアプリの開発
・027 クイズアプリの開発 -------------------------------------------------------------
・028 クイズを表示する ---------------------------------------------------------------
・029 Peer-to-Peer通信機能を実装する -------------------------------------------------
・COLUMN ネットワークの遅延を考慮する ------------------------------------------------

●CHAPTER 07 その他の機能
・030 その他の機能の紹介 -------------------------------------------------------------
・031 メニュー画面を実装する ---------------------------------------------------------
・032 並列処理を実装する -------------------------------------------------------------
・033 ローカル通知機能を実装する -----------------------------------------------------
・034 PDF作成機能とメール送信機能を実装する ------------------------------------------
・COLUMN 実機での動作検証はどこまでするべきか ----------------------------------------

●APPENDIX ビルド設定と実機へのインストール
・035 iPhoneアプリケーションの設定について -------------------------------------------
・036 実機へのインストールについて ---------------------------------------------------

3.作成アプリケーション(実習結果)

  1. 2章(HelloWorld)(2010/8/16)
    ・Xcodeプロジェクト(HelloWorld)(08010202030301.7z)


4.感想等






トップページヘもどる