7.4.18 Mac OS X 仮想マシン作成

 "VMware Workstation 10"を使用して、Mac OS X の仮想マシン環境を構築しました。

1.作成時期
   2014/3/上旬〜

2.Mac OS X Snow Leopard 仮想マシン作成

   "Mac OS X Snow Leopard"の仮想マシンをインターネット上のホームページを参考にして作成しました。
  尚、WindowsのVMwareのゲストOSは、Mac OS に対応していません。又、"Mac OS X Snow Leopard"の
  インストールも少し無理な方法で行ないます。その為、正常に動作する保障はありません。実験的に使用します。

 1.購入品等
   ・Mac OS X 10.6.3 Snow Leopard/注文日(2014/3/6):Amazon(\2,520)

 2.Mac OS X Snow Leopard 仮想マシン作成について
    インターネット上のホームページから、WindowsのVMwareで"Mac OS X Snow Leopard"の仮想マシン作成方法を
   探して同様の方法で環境構築しました。尚、仮想マシン作成では、"Snowy Vmware Files.zip"(起動用ブートローダー
   , VMware Tools, サウンドドライバ)が必要なので、インターネットからダウンロードしました。尚、インストール時の
   仮想マシン設定について、CD/DVDの初期設定をDVD起動用ブートローダー(darwin_snow.iso)に設定して、
   ブートOSの起動後、物理ドライブ("Mac OS X Snow Leopard"DVD)に切り替えて、"Mac OS X Snow Leopard"を
   インストールしました。その後、VMware Tools, サウンドドライバをインストールしました。尚、プロセッサの設定は、
   プロセッサ数とコアの数を1に設定してインストールしました。仮想マシンについて、ネットワーク(NATを使用),
   サウンドは問題なく動作します。又、ソフトウェア・アップデート, App Storeも問題なく使用できます。但し、App Storeの
   "Mac OS X Snow Leopard"に対応したアプリが少ない為、"Mac OS X Mavericks"へのアップグレードが必要だと思います。
   以下の1,2枚目のパソコン画面は、動作確認中の"Mac OS X Snow Leopard"仮想マシンで、2枚目のパソコン画面は、
   フルスクリーンモードです。3枚目の写真は、今回購入した"Mac OS X 10.6.3 Snow Leopard DVD"です。
   4枚目は、WindowsのキーボードとMacのUSBキーボードの動作確認です。問題なく使用できます。

   

   

   

3.Mac OS X Mavericks 仮想マシン作成について

   インターネット上のホームページから、WindowsのVMwareで"Mac OS X Mavericks"の仮想マシン作成方法を探して、
  同様の方法で環境構築をしました。仮想マシン作成について、初めに、"unlock-all.zip(unlock-all-v120)"をインターネットから
  ダウンロード, インストールして、VMwareで"Mac OS X"が使用できるようにします。次に、App Storeの"Mac OS X Mavericks"
  無料アップグレードのページから"OS X Mavericks インストール"のパッケージをダウンロードして、インターネット上の
  ホームページから、"Mac OS X Mavericks"のインストールディスクの作成方法を探してインストールディスク(ISOファイル)を
  作成して、"Mac OS X Mavericks"の仮想マシンを作成しました。かなり無理な方法で"Mac OS X Mavericks"の仮想マシンを
  作成しました。仮想マシンの動作確認について、ネットワーク(NATを使用),サウンドは問題なく動作します。
  又、ソフトウェア・アップデート, App Storeも問題なく使用できます。
  以下の1枚目のパソコン画面は、"VMware Workstation 10"に"unlock-all.zip(unlock-all-v120)"を適用して、ゲストOSに
  "Apple Mac OS X"を追加した状態です。"Mac OS X Mavericks"は、"Mac OS X 10.9"を選択します。2,3枚目のパソコン画面は、
  動作確認中の"Mac OS X Mavericks"仮想マシンで、3枚目のパソコン画面は、フルスクリーンモードです。尚、3枚目の
  パソコン画面について、Xcodeも問題なく動作します。4枚目の写真は、WindowsのキーボードとMacのUSBキーボードの
  動作確認です。問題なく使用できます。

   

   

   

   

4.感想等

   今回は、"VMware Workstation 10"を使用して"Mac OS X Snow Leopard"と"Mac OS X Mavericks"の仮想マシン環境を
  構築しました。尚、WindowsのVMwareはMac OSに未対応で、かなり無理な方法でMac OSをインストールしている為、
  "Mac OS X"の仮想マシンは実験的に使用します。





トップページヘもどる