4.1.10 システム拡張 8
1.システム構築時期
2007/5/下旬 2.拡張機器について 居間用のソーラー発電設備とは別に、新たに自室用の設備を構築する為、太陽電池パネル(130W * 2枚)と、 室内に設置可能な完全密閉型バッテリ(210Ah)を拡張しました。 ○追加機器 ・太陽電池パネル:シェルソーラージャパン GM140/E(2枚) ・バッテリ:LIFELINE GPL-4D(1台) 3.以下の写真について 以下の写真1,2枚目は現在のソーラーパネルの設置状態で、1枚目の右上8枚が居間用(130W*8枚)で、 その他が自室用(130W*2枚+85W*4枚)です。3枚目〜6枚目はソーラー発電実験設備棚です。 写真4枚目はソーラーコントローラーで、右が居間用(130W*8枚),中と左が自室用(130W*2枚, 85W*4枚)です。 写真5枚目は自作バッテリ制御監視装置とバッテリ充電器で、右が居間用で左が自室用です。 写真6枚目はDC・ACインバータで、右が居間用(1000W)で左が自室用(600W)です。 写真7,8枚目は居間用のバッテリ(100Ah*8)で、写真9枚目は自室用バッテリ(210Ah*1)です。 写真10枚目は、自作接続ボックスのふたをはずした状態で、車のバッテリ電装用品を使用してソーラーパネルの ケーブルをまとめています。左下が居間用で右上が自室用です。 写真11枚目は自室に取り付けたバッテリ遠隔監視基板で右が居間用で左が自室用です。 写真12,13枚目は風力発電設備(エアロゼン6:180W(風速11.5m/s時))で、居間用のバッテリに接続しています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4.今後のシステム拡張について 現状の自室用設備は、部屋の照明,テレビ,ビデオ等で使用しているのですが、使用可能な時間が短い為、 ソーラーパネル,バッテリ,インバータをさらに拡張する予定です。 トップページヘもどる |