iPad2について
1.購入時期
2011/7/中旬 2.iPad2について iPad2は、iPadの後継機で、iOS4.3, 本体サイズ(厚みが13.4mm→8.8mm), 重さ(680g→613g), CPU(1GHz→1GHzデュアルコア), メモリー(256MB→512MB), カメラの追加等について、以前のiPadからグレードアップしています。今回購入したタイプは、以前に購入したiPadと同様のWiFiのみのタイプです。 3.iPad用パーツについて 今回購入したiPad2用パーツは、iPad2本体, 液晶保護シートと、レザーケースです。WiFi環境等は、以前に購入したiPadで構築した環境をそのまま使用します。 1.購入品 ・iPad2:Apple iPad 2 Wi-Fiモデル 64GB - ブラック:MC916J/A /注文日(2011/6/25):Apple Store(\60,800) ・iPad2用液晶保護シート:OverLay Brilliant for iPad 2 /注文日(2011/6/25):ミヤビックス(\1,780) ・Piel Frama レザーケース(マグネットタイプ) for iPad 2(Brown):注文日(2011/6/25):ミヤビックス(\14,700) 2 以下の写真について 以下の1枚目の写真は、iPad2の外箱で、2枚目は内容物(iPad2本体, 電源アダプタ, USBケーブル, マニュアル)です。3枚目は液晶保護シートで4枚目はレザーケースです。 5,6枚目の写真は、iPad2本体の表と裏面です。7,8,9枚目はレザーケースにいれた写真で、前面カバーを開けた状態と、閉じた状態の表と裏面です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4.iPad2環境構築, アプリケーションのインストールについて 箱から取り出したiPad2をiPad, iPad touch を通常接続するiTunesに新たな機器として接続しました。ほとんどのアプリケーションはApp Storeから自動的にダウンロード, インストールされ、 iTunesに登録しているムービー,ミュージックもコピーされました。但し、各種設定データ等(WiFiネットワーク設定,各アプリで作成したデータファイル等)は反映されなかった為、その後、 不足分のアプリケーションのインストール, 各種設定, ホーム画面のアイコン整理等を行いました。特に問題が発生する事なく環境が構築できました。 以下の1,2枚目はiPad2のホーム画面です。2枚目の最後の2つのアイコン("計算テスト4.2","test01_iPad2")は、以下の"5.自作iPadアプリケーションのiPad2へのインストールについて"で iPad2にインストールしたテストアプリケーションです。3枚目は現在の自宅PCネットワーク接続図です。自宅では図の右下のWiFi用ルーターとインターネット接続します。 ![]() ![]() ![]() 5.自作iPadアプリケーションのiPad2へのインストールについて Mac Book Pro でiPad2のプロビジョニングプロファイルを作成し、Xcode4で作成した自作アプリケーションをiPad2にインストールして動作確認をしました。 以前作成した"計算テスト4.2"と今回作成した"test01_iPad2"をiPad2へインストールしました。特に問題なく動作しました。 以下の1枚目は、iOS Dev CenterのiOS Provisioning Potalで、"Atsushi Fukami iPad2"を追加しました。2枚目はXcode4のOrganizerのProvisioning Profiles画面で、 "Atsushi Fukami iPad2"を追加しました。3枚目は、Xcode4のOrganizerのiPad2の状態です。 4,5枚目はiPadアプリケーションの作成テストで、iOSシュミレータと実機での動作確認の状態です。 ![]() ![]() ![]() ![]() 6.感想等 今回は、iPad2を購入して今まで使用してきたiPadの環境と同等の環境をiPad2に構築しました。尚、既にiPadで環境を構築している為、非常に簡単にiPad2の環境が構築できました。 以前のiPadからのグレードアップについて、厚み,重さの違いはレザーケースに入れている為、あまり感じられませんでした。又、CPU, メモリーのグレードアップでアプリの動作が 幾分快適になったように思えます。尚、iPhone. iPod touchと同様のカメラ機能は問題なく使用できます。 今後はiPad2を通常使用する事にして、以前のiPadを実験で使用しようと思います。 トップページヘもどる |